ベビーマッサージ初体験!ママの手気持ちいいな✨
プレ教室で、初めてのベビーマッサージにチャレンジしてくれたのは3ヶ月のEくんとママ💕
裸ん坊になると『なにするの~?』という表情でじーっとママとカメラを見ていました。
「Eくん❤️マッサージはじめるよ~❤️いいかな~?」と言うと、にこっと笑って答えてくれました。
オイルを擦り合わせると、オイルと手の温度が上がってその温度は赤ちゃんに安心感を与えてくれます✨
『ママのおてて、あったか~い』
そう聞こえてきそうですね❤️
ベビーマッサージ専用オイルは、厚生労働省薬務課の審査済みの安心・安全のオイルですが、その日の体調や個人差もあるため、ママに安心してお使いいただく為に、まず試し塗りをしていただいています。
オイルを使うことで、デリケートな赤ちゃんの皮膚を刺激せず、滑らかにタッチすることができるので、赤ちゃんにとって、とても気持ちの良いマッサージとなります。
この使い心地は、体験したママしかわからない‼️✨✨
気持ち良くてやみつきになりますよ~✨
マッサージの流れ
リラクゼーション→身体の各部位のマッサージ・リフレクソロジー→全身のリンパを流す→授乳→リラックスタイム
プライベートレッスンでは、赤ちゃんのペースで、マッサージができるのでご安心下さい。
途中で嫌がれば止めて、授乳したり、触れ合い遊びに切り替えたり、お人形でマッサージをお伝えします。
お家で、赤ちゃんのご機嫌タイムに取り入れていただけたらいいなと思います✨
グループでのレッスンでは、他の赤ちゃんやママとの出会いや、お話、子ども同士の関わりや、それぞれの反応の違いを見ることができるので、また違った楽しさがあると思います✨
どちらも、お子さまのペースで親子の触れ合いタイムを楽しんでいただきたいと思っています✨
Eくんは、初めてのマッサージでしたが、
よほど、気持ち良かったのか、ママをニコニコ見て、全身をフルでマッサージさせてくれました❤️
月齢によっては、うつぶせが好きな子、
座る姿勢が好きな子、動きたい子、その子その子の発達や個性が違いますので、
その子の好きな姿勢でのやり方もお伝えしています。
マッサージ後は、バスタオルにくるまれ、
ママにおっぱいをもらって、熟睡しました✨
とっても気持ち良さそうに寝ています❤️
全身をマッサージで心地よく刺激することで、様々な効果があります。
お教室で詳しくお伝えしますが、マッサージで代謝や保温効果が上がり、身体がぽっかぽかになり、赤ちゃんは気持ち良くて、安心してすやすや寝ちゃいます✨
Eくんの場合は、便秘気味だったそうですが、1日に3回もうんちが出てママがびっくりしてしまいました!
「Eくん、マッサージ上手だったよ~❤️」
プレ教室へのご協力を
ありがとうございました❗️
・赤ちゃんへのスキンシップの仕方、コミュニケーションの仕方がよく分からない。
・赤ちゃんとの触れ合いタイムをもっと楽しみたい。
・保湿が事務的で声かけもせず行ってしまっている。
・日頃、スキンシップをよく取っているけど、それなら赤ちゃんの脳や身体の発達に良いマッサージでスキンシップをとりたい。
・育児に、疲れて赤ちゃんを可愛いと思えなくなっている。
・子育ての相談をするお友達が近くにいない。転勤族でママ友がほしい。
・ベビーマッサージの効果を知りたい!気になっている!
・抱っこでしか、寝ない・寝グズリ・イヤイヤに困っている。
・便秘・すぐ風邪をひいちゃう
1つでも当てはまったら、始めてみませんか?
悩みを解消して、子育てを一緒に楽しみましょう✨
《ベビーマッサージ教室ちあふる》
は、令和元年5月下旬オープンいたします。
一歳半の娘がいる私は、専業主婦ママから
子連れのママセラピスト社長となります。
子どもとの時間も大切にしたい。でも、自分の為にも、働きたい。
今、『ママセラピスト』という仕事が注目されています。
ママだから・・・とやりたいことを諦めていませんか?子どもがいるから?
やらない理由を子どものせいにしている自分にさよならしたい。私はそう思いました。
ママでもできる!他のママセラピストを見て
気づきました❗️
必要なのは一歩踏み出す勇気でした。
ママだからこそできる!頑張れる!
子どもに、キラキラ輝くママの姿を見ていて
もらいたい✨
ライフスタイルに合わせて、自分のなりたいを叶えるお仕事を選び、これからスタートいたします。
子どもと二人三脚、自身も楽しみながら皆様にベビーマッサージの楽しさや魅力を知っていただけるよう頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします✨
0コメント